公開日: |最終更新日時:
年々地価が上昇している札幌市。特に地価が高いエリアや人気のエリアについて調査しました。また、土地を購入するのに適切なタイミングについてもご紹介します。
地価は毎日変動していますが、札幌市の地価は上昇傾向にあります。
引用元:土地価格相場が分かる土地代データ(https://tochidai.info/hokkaido/sapporo/)
札幌市における土地取引価格は、2018年第1四半期において、平方メートル単価で7万9788円/m2、坪単価では26万3762円/坪、前年比+0.90%という結果に。
年々地価が上がっていることから、早めに土地を購入しなければ!と考えている方も増えており、札幌市で売りに出ている土地自体が少なくなっているようです。
札幌市でも特に地価が上がっているエリアの1つが、北海道庁や札幌市役所などがある札幌市の中心地「中央区」。商業施設や企業も集まるエリアのため、地価は年々上昇しています。
中央区は地価の上昇からなかなか手が届かないエリアであるため、狙うのであれば中央区からほど近い北区や豊平区がおすすめ。
札幌市にある10区の中で特に人口が多い札幌市北区は、教育機関が充実しているため、札幌市で子育てをしたいファミリー層に人気です。
中央区に接している札幌市豊平区は、ベッドタウンとして人気の高いエリア。札幌市の北部エリアとは異なり、冬の降雪量が少ない点も人気のポイントで、各種省庁や医療機関、教育機関が充実していることから、北区と同様に子育て世代から支持を集めています。
注文住宅を建てるなら、利便性の良い土地を選びたいというのは誰もが思うこと。もちろんですが、利便性の良い土地は人気が高く、年々地価が上昇しています。
土地購入を先延ばしにして、いざ土地を買おうと思っても地価が上昇している可能性が。札幌市内で注文住宅を建てると決めたなら、今のうちからハウスメーカーや工務店に土地探しの相談をしてみましょう。
引用元:インターデコハウス公式HP
(https://www.deco-ie.jp/case/case04.html)
どこよりもデザインが豊富だから
札幌で理想の家づくりができる
「ジョンソンホームズ」
一条工務店公式HP
(http://www.ichijo.co.jp/example/fudo/シンプルモダンな白い家。/)
全国展開・40年の実績をもつ
大手で家を建てられる
「一条工務店」
竹内建設公式HP
(https://www.tk2430.co.jp/gallery/post-47.shtml)
自社施工で叶える
理想の住まい
「竹内建設」
※札幌で注文住宅を建てられる住宅会社の内、デザイン対応数が多い3社をピックアップしています(2021年4月調査時点)
【画像引用元は左から】
インターデコハウス公式HP(https://www.deco-ie.jp/case/case04.html)
一条工務店公式HP(http://www.ichijo.co.jp/example/fudo/シンプルモダンな白い家。/)
竹内建設公式HP(https://www.tk2430.co.jp/gallery/post-47.shtml)
【画像引用元は上から】
インターデコハウス公式HP(https://www.deco-ie.jp/case/case04.html)
一条工務店公式HP(http://www.ichijo.co.jp/example/fudo/シンプルモダンな白い家。/)
竹内建設公式HP(https://www.tk2430.co.jp/gallery/post-47.shtml)
札幌市内の
モデルハウスへ行こう。
北区・西区・東区・豊平区にあるモデルハウスの情報をまとめました。注文住宅を建てる前に、まずは札幌市内にあるモデルハウス・オープンハウス・ショールームを見学しましょう。