公開日: |更新日:
アートホームで家を建てた人の口コミや評判、対応しているデザインや施工事例について調べてみました。
〈mini prot〉は価格が分かりやすく、変更や追加で足していく予算もすぐ分かったのが良かったです。それぞれ標準仕様も素敵でデザインが良かったし、好きなことにもこだわれました。
引用元:アートホーム公式HP(https://www.k-arthome.co.jp/voice/#anchor)
敷地内の桜の木を眺められるように、大きな窓を設置しています。キッチンからも桜を見ながら快適に作業ができていい気分になれますね。床の無垢材や造り付けの家具もお気に入りです。
引用元:アートホーム公式HP(https://www.k-arthome.co.jp/voice/#anchor)
キッチンや浴室など標準仕様のプランが気に入っていたので、家づくりはスムーズでした。プラスになるといくらかかるか、トータルの料金がすぐ分かったので、楽しく検討できましたね。
引用元:アートホーム公式HP(https://www.k-arthome.co.jp/voice/#anchor)
アートホームでは、「家は器®」をコンセプトとして、住まう人々の暮らしを支える家を設計・建築しています。住む人自身を花にたとえ、器である家が主張しすぎないことで、人々の生活を引き立て輝かせる。そんな家づくりを目指しています。「mini prot(ミニプロト)」という規格化住宅では、施工行程の効率化によって品質を均一化するとともにローコストでの提供を実現。1,000万円台で耐震等級2仕様、省エネ対策等級4を備えたマイホームを建てることが可能になりました。
本サイトではこの会社以外にも、「工務店」と「ハウスメーカー」の違いをわかりやすく解説しながら、工務店・ハウスメーカーそれぞれのおすすめ1社ずつ挙げて紹介しています。あなたの理想のマイホームを実現するのは工務店か?それとも、ハウスメーカーか?
気になった方は下記よりぜひご確認ください。
アートホームでは、強度のあるホワイトウッド集成材を用いた在来軸組工法を採用しています。北欧フィンランドのホワイトウッドは、北海道に似た厳しい気候で育まれた木材というだけでなく、1本の伐採に対して3~6本の植林が義務づけられており森林資源に配慮した素材でもあります。このホワイトウッドをTEC-ONEと呼ばれる接合金物で緊結し、木材の欠損部分を極力減らすことで構造の精度と強度を高めています。
土地の紹介有無
アートホームでは「ミニプロト」というコンセプトハウスを提供しています。ミニプロトの中に6つのプランがあり、3階建てやインナーバルコニー、6連窓ダイニングといった特徴をそれぞれ規格化していますので、スムーズに家づくりを行うことができます。
アートホームで建てた家の施工事例についてご紹介します。
家の中と外がひとつの空間につながる家
施工事例
装飾文字装飾文字装飾文字
玄関から一歩中に入るとドッグランがあり、家の中と外がつながった空間として生活に溶け込みます。階段横の窓も、床から天井まで一面ガラスで外の景色を遮るものがないため、室内にいながら季節や時間を感じることができるお家です。
おだやかな時間が流れる海沿いの家
施工事例
装飾文字装飾文字装飾文字
おだやかな凪を眺めながら寛ぎの時を過ごす海沿いの家。リビングの一面を窓でいっぱいに切り取り、まるで額縁に飾られたアートのように知床の港を臨むことができます。
ひとつの家で3つの景色・時間を楽しむ
施工事例
装飾文字装飾文字装飾文字
長方形の敷地に対して建物をS字に蛇行させて、明るさや大きさの違う3つの庭を見せるプランです。同じ夕刻でも、場所によって窓から見える景色や光の深さが異なる、味わいのあるお家になりました。
施工会社が工務店とハウスメーカーに分かれることから、それぞれの特徴と理想の住まい・暮らしを照らし合わせられたうえで施工会社選びができるよう、おすすめを1社ずつピックアップしました。