公開日: |最終更新日時:
北海道で三井ホームの住宅を提供する三井ホーム北海道で注文住宅を建てた方の、口コミや施工事例についてまとめました。
リーズナブルな価格でしたが、価格に反して仕上がりがよく、とても満足しています。スタッフの方の対応もよく、誠実で信頼できる業者です。
参考元:みんなのマイホーム https://www.homepro.jp/kaisha/335232/
小さな子供がいる家庭ですが、使用されている材質がよいのか目立つ劣化は見当たりません。災害に強くアフターサービスも充実しているため、長く安心して暮らせる住宅だと思います。定期的に担当者の訪問があり、家の状態をチェックしてくれます。
参考元:みんなのマイホーム https://min-myhome.jp/hokkaido/company/comment/detail/1722
三井ホーム北海道は1999年に三井ホームの販売施工会として設立されました。それ以前は18年間、三井ホーム株式会社の札幌支店として運営されており、現在も北海道の地で三井ホームの住宅を提供しています。土地からお探しのお客様にも不動産ネットワークを駆使し、立地や予算など希望に沿った土地を提案します。
社内にはオーナーサポート部を設置しており、アフターメンテナンスやリフォームなど、住宅の完成・引き渡し後もお客様の要望に応じています。
北海道で事業を展開していることから、三井ホーム北海道が提案する住宅は寒冷地仕様。外壁の枠組みには2x6材を採用しており、通常よりも厚みのある断熱材によって、高断熱・高気密な住宅になっています。モノコック構造によって気密性が高く、隙間をなくすことによって外気温の影響を受けにくくなっています。モノコック構造の住宅は耐震性も強く、7階建ての建物でも震度6強に相当する地震波に耐えることができます。
打ち合わせを繰り返しながらお客様の願望を引き出し、期待以上のプランを描くのが特徴です。無限にある組み合わせから、住人のベストを作り上げます。親から子へと受け継がれていく資産として、唯一無二で価値のある家を築き上げることが、三井ホーム北海道の家づくりです。
土地の紹介有無
三井ホーム北海道では、ナチュラルなデザインから、北欧風、モダンなど様々なデザインに対応しています。無落雪屋根の住宅など、北海道ならではの住宅も特徴です。
三階建てや二世帯住宅にも対応しています。いろいろなデザインの住宅を見てみたい方や、デザインにこだわりがある方、オリジナリティを出したい方におすすめです。
快適に暮らせる高性能住宅
施工事例
装飾文字装飾文字装飾文字
標準装備で次世代省エネ基準をクリアした、三井ホーム北海道の住宅です。健康空調システムの搭載により、一年を通して快適に過ごすことができます。三井ホームの健康空調システム「スマートブリーズ」は、快適なだけでなく環境にも優しいシステムです。吹き抜けリビングの窓は上まで続き、暖かな日差しが差し込む心地よい空間です。
引用元:インターデコハウス公式HP
(https://www.deco-ie.jp/case/case04.html)
どこよりもデザインが豊富だから
札幌で理想の家づくりができる
「ジョンソンホームズ」
一条工務店公式HP
(http://www.ichijo.co.jp/example/fudo/シンプルモダンな白い家。/)
全国展開・40年の実績をもつ
大手で家を建てられる
「一条工務店」
竹内建設公式HP
(https://www.tk2430.co.jp/gallery/post-47.shtml)
自社施工で叶える
理想の住まい
「竹内建設」
※札幌で注文住宅を建てられる住宅会社の内、デザイン対応数が多い3社をピックアップしています(2021年4月調査時点)
【画像引用元は左から】
インターデコハウス公式HP(https://www.deco-ie.jp/case/case04.html)
一条工務店公式HP(http://www.ichijo.co.jp/example/fudo/シンプルモダンな白い家。/)
竹内建設公式HP(https://www.tk2430.co.jp/gallery/post-47.shtml)
【画像引用元は上から】
インターデコハウス公式HP(https://www.deco-ie.jp/case/case04.html)
一条工務店公式HP(http://www.ichijo.co.jp/example/fudo/シンプルモダンな白い家。/)
竹内建設公式HP(https://www.tk2430.co.jp/gallery/post-47.shtml)
札幌市内の
モデルハウスへ行こう。
北区・西区・東区・豊平区にあるモデルハウスの情報をまとめました。注文住宅を建てる前に、まずは札幌市内にあるモデルハウス・オープンハウス・ショールームを見学しましょう。