一級建築士が完全自由設計の家を手掛けている匠建コーポレーションの口コミ評判を調査しました。対応しているデザインや施工事例もご紹介しています。
1年前に匠建コーポレーションで家を建てました。前の家に住んでいたときは毎月のガス代を見るのが怖かったのですが、新しい家に住んでからは1番高い月でも2万を切るようになりました。キッチンはIHですが、電気代は6,000円前後と光熱費が安くて嬉しいです。
匠建コーポレーションで家を建てから2回目の冬を迎えました。性能に問題はなく、暖かい環境で快適に過ごせています。冬場のガス代や電気代、灯油代がグッと下がったのも嬉しいです。室内は真冬なのにTシャツで過ごせるくらいの温かさです。
3年前に匠建コーポレーションで家を建てました。大きな吹き抜けを作ったので、冬場は寒くならないか心配でしたが、問題ありませんでした。真冬でも肌掛け一枚で寝られるくらいに暖かくて満足しています。
営業担当の方がとても素敵な方です。細かい要望に対しても丁寧に対応してくださり、家を建築し終わるまで悪い印象を抱きませんでした。オプションで断熱材を追加できたりを融通が利くハウスメーカーです。
先輩が匠建コーポレーションで家を建てて話を聞いたら「家が暖かい」と言っていたので話を聞きに行くことに。結果、私も匠建コーポレーションでお願いしました。標準仕様で選べる設備が多いのも魅力ですね。建築中の変更も気持ちよく対応してくださいますし、大工さんの印象がとても良いな思いました。
匠建コーポレーションは、1000万円代の家づくりができる住宅会社です。子育て世代や20代でも手が届きやすい家づくりができます。低コストの家づくりだからといって手を抜いているわけではありません。中間マージンをカットした自社直営施工システムを採用、ムダを省きその分施工主に還元するスタイルが特徴です。アパートの家賃と変わらない価格で住宅ローンが組めるのが大きな魅力でしょう。
注文住宅は一般的に建売住宅よりもコストがかかるものです。匠建住宅は一級建築士を中心にしたチーム制を採用し、低コストでありながらも完全自由設計の家づくりができる体制を整えています。施主の「こうしたい・ああしたい」思いを汲み取り、コミュニケーションを取りながら家づくりを進めていきます。木造軸組工法で広々とした空間を保ちつつ、自由度の高い家づくりができるのが特徴です。
匠建コーポレーションでは通常オプション扱いになる床暖房を標準装備として採用しています。寒い地域でも暖かく1年通して快適に生活できそうです。匠建コーポレーションの床暖房は電動熱を採用。さらにふく射熱により壁・天井へ熱が伝わるため、家全体があたたまる仕組みなのです。ヒートショック現象を軽減させ、足元から体をじんわり温められるのは魅力的。年齢を重ねたときの健康を考えた家づくりができる住宅会社だと感じました。
土地の紹介有無
匠建コーポレーションのこれまでの施工事例を調査したところ、シンプル、ナチュラルテイスト、シック、モダンなどのデザインが多くみられました。真白な壁を活かしたファッショナブルな空間づくりやダークブランの木材を基調とした重厚感のある空間づくりを得意としているようです。完全自由設計なので思い通りの住宅を建てられそうですね。
匠建コーポレーション(札幌)の施工例をご紹介します。
古民家カフェ風のこだわりハウス
施工事例
天井や梁の無骨な雰囲気、レンガや土間などが古民家風のカフェを連想させる施工事例です。使用する木材を深い色合いで揃えたことで、重厚感のある家に仕上がっています。個性的かつハイセンスでありながら、どこか落ち着く空間が好きな方にはたまらないでしょう。
優しい緑で統一された畳間のある家
施工事例
外観から内装まで、心を安らげる緑を基調としている施工事例。キッチンからダイニング、リビングまでワンフロアになっています。階段もオープンになっているので開放感が感じられるでしょう。奥には畳間があり、子どもたちが素足で畳の感触を楽しめる空間になっています。また、大容量のシューズクロークをはじめ、「見せない収納」がたくさんあることも特徴です。
生活感を感じさせないホワイトモダンハウス
施工事例
生活感を感じさせないほどお洒落なモダンハウスです。リビングには大きな窓が設けられ、ビルトインガレージにある愛車を眺められる仕様。室内は全体的に白で統一されており、清潔感と無機質さを兼ね備えた空間に仕上がっています。
札幌市内の営業所の情報はありませんでした。
引用元:インターデコハウス公式HP
(https://www.deco-ie.jp/case/case04.html)
どこよりもデザインが豊富だから
札幌で理想の家づくりができる
「ジョンソンホームズ」
引用元:豊栄建設公式HP
(https://www.hoei999.co.jp/modelhouse/2018/05/14/千歳・北陽ニュータウン-challenge999モデルハウス2/)
札幌の家ならではの
高い性能を取り入れられる
「豊栄建設」
一条工務店公式HP
(http://www.ichijo.co.jp/example/fudo/シンプルモダンな白い家。/)
全国展開・40年の実績をもつ
大手で家を建てられる
「一条工務店」
【左から】
インターデコハウス公式HP(https://www.deco-ie.jp/case/case04.html)
豊栄建設公式HP(https://www.hoei999.co.jp/modelhouse/2018/05/14/千歳・北陽ニュータウン-challenge999モデルハウス2/)
一条工務店公式HP(http://www.ichijo.co.jp/example/fudo/シンプルモダンな白い家。/)
【上から】
インターデコハウス公式HP(https://www.deco-ie.jp/case/case04.html)
豊栄建設公式HP(https://www.hoei999.co.jp/modelhouse/2018/05/14/千歳・北陽ニュータウン-challenge999モデルハウス2/)
一条工務店公式HP(http://www.ichijo.co.jp/example/fudo/シンプルモダンな白い家。/)
札幌市内の
モデルハウスへ行こう。
北区・西区・東区・豊平区にあるモデルハウスの情報をまとめました。注文住宅を建てる前に、まずは札幌市内にあるモデルハウス・オープンハウス・ショールームを見学しましょう。