公開日: |更新日:
こちらのぺージでは、「ジョイフルホーム」で注文住宅を建てた人の口コミや評判、対応しているデザインや施工事例についてご紹介します。「ジョイフルホーム」があなたの理想の住まいを実現してくれる施工会社なのか、チェックしてみましょう。
立地や地形、近隣環境を踏まえて、私たちの立場に立ったさまざまな提案をしてくれたのでとても嬉しかったです。子供たちの様子も頻繁に見に来てくださり、そのたびに「ここはこうしたら安全だと思います」などのアドバイスもしてくれます。
さまざまなアイデアと提案をしていただいたおかげで、ぬくもりを感じられる居心地の良い空間になりました。飲食業をするために必要な水周りの設置方法など、よく考えられたプランを掲示してくださいました。
それなりの品質の物を買うにはそれなりの費用がかかるということで、最低限に切り詰めて、坪33万ぐらいになりました。他社よりも基本コストは安いと思います。家自体はシンプルですが、特に不具合もないので、家族全員で満足してます。
ジョイフルホームがずっと守り続けているのは、手が届くハイクオリティーであるということ。そして、その住まいが若いファミリーにも手が届くものであるために、ローコスト&ハイクオリティーを守り続けています。これを実現した背景には、施工の手法や仕組みの徹底的な見直しがあります。見た目のデザインや機能ももちろん大切なのですが、ホンモノの家づくりにとことんこだわるジョイフルホームでは、「基礎・躯体・断熱」などの見えない部分にもこだわっています。
また、北海道の厳しい自然に耐えることができる強さと、優しさを兼ね備えた、安心感とゆとりある住まいを提供しています。しかし性能面だけでなく、お気に入りの家具が映えるシンプルなインテリアや、家事などが快適にできる生活動線で、心地良く過ごせる家を作り上げます。
本サイトではこの会社以外にも、「工務店」と「ハウスメーカー」の違いをわかりやすく解説しながら、工務店・ハウスメーカーそれぞれのおすすめ1社ずつ挙げて紹介しています。あなたの理想のマイホームを実現するのは工務店か?それとも、ハウスメーカーか?
気になった方は下記よりぜひご確認ください。
ジョイフルホームの注文住宅には3つのこだわりがあります。1つは免震効果もある地盤の補強。2つ目は耐震性や強度の高い骨組み。そして3つ目は北海道の厳しい自然環境に耐えうる断熱性能です。
断熱性能を高めるために、外張り断熱工法を採用しています。断熱材を柱・梁の外側に入れることで切れ目なく断熱材が入れられる仕組み。高い断熱性と気密性を叶えてくれます。北海道は夏と冬の温度差が50度近くある場所もあるため、とくに断熱性能にこだわっているそうです。
ジョイフルホームで建てられる住宅の施工例についてご紹介します。
素材にもこだわった居心地のいい家
施工事例
装飾文字装飾文字装飾文字
シンプルで、白、ベージュ、黒を基本として、明るい統一感のある内装の家。基本的な生活は一階だけでできるような間取りで、子供がのびのびと遊んだりできる空間です。
たくさんの収納スペースなどの設備
施工事例
装飾文字装飾文字装飾文字
たくさんの収納スペースや、シャープな印象の玄関など、全体的にスタイリッシュさが目立ちます。
さまざまな形がある外観
施工事例
装飾文字装飾文字装飾文字
濃い色合いの壁だったり、木を組み合わせたり、シンプルモダンな外観の家が豊富です。窓が少ない家が多い印象です。
ジョイフルホームは、ゼロから作り上げるフルオーダーメイド注文住宅の「Jgrande(ジェイグランデ)」をベースに、シンプルでおしゃれなデザインから温かみのあるかわいらしいデザインまで、幅広いデザインの住宅を提供しています。他にも札幌限定デザインの「Roots(ルーツ)」は、高品質でありながらリーズナブルな価格帯でマイホームを建てることが可能。他にも自然が感じられる「mukumuku」や「muku muku pochette」といった札幌限定デザインもあります。
施工会社が工務店とハウスメーカーに分かれることから、それぞれの特徴と理想の住まい・暮らしを照らし合わせられたうえで施工会社選びができるよう、おすすめを1社ずつピックアップしました。
参照元:豊栄建設公式HP
(https://www.hoei999.co.jp/case/14614/)
参照元:三井ホーム公式HP
(https://www.mitsuihome-hokkaido.com/modelhouse/yoursign.html)