札幌市在住の方、札幌市への移住を考えている方のために、札幌市の住民税について詳しく解説しています。
1月1日時点で札幌市に住所がある場合、北海道と札幌市の両方に税金を納めることになります。まずは「北海道の道民税」と「札幌市の市民税」の違いを確認していきましょう。
均等割・1,500円(年額)/所得割・税率2%
均等割・3,500円(年額)/所得割・税率8%
北海道札幌市は「標準税率」を採用しています。標準税率とは、民税と道民税の均等割合計が5,000円、所得割合計が10%になる税率です。地方税法で定められたもので、北海道にあるほとんどの市は標準税率を採用しています。税率の内訳は2018年度(平成30年度)に変更されましたが、標準税率にそった改変だったため、市民税と道民税の合計は変わっていません。
また、北海道・札幌では2014年以降、東日本大震災のような天災・防災等の施策に必要な財源を確保する目的で道民税・市民税が500円ずつ引き上げられています。
住民税は「均等割額+所得割額-調整控除額」という計算式で算出されます。
年収600万円の場合、次のような計算になります。
均等割額5,000円(道民税1,500円+市民税3,500円)+所得割額30万8,000円(課税所得308万円×10%)-調整控除額2,500円=31万0,500円
同じ計算式で年収別に住民税をまとめているので、参考にしてみてください。
年収 | 住民税(100円台切り捨て) |
---|---|
300万円 | 11.9万円 |
400万円 | 17.9万円 |
500万円 | 24.4万円 |
600万円 | 31.0万円 |
700万円 | 38.0万円 |
800万円 | 45.6万円 |
札幌市在住の会社員の場合、住民税の申告は会社を介して行なうのが一般的です。ほとんどの会社は毎年11月頃に年末調整を行い、札幌市に給与支払い報告書を提出。給与支払い報告書の内容にそって、来年の住民税が通知されます。
配当所得・事業所得・雑所得など給与所得以外の所得がある方は、個人で住民税を申告する必要があります。また、退職と重なり年末調整をしていない方も、在職中の給与所得を申告してください。
給与所得1,200万円以上の控除上限額が230万円だったのは2017年(平成29年度)までの話。
2018年(平成30年度)より、給与所得1,000万円以上の控除上限額は220万円に引き下げられています。お間違いないようご注意ください。
札幌市の住民税が高いのか安いのか探るべく、北海道内にある札幌市以外の住民税情報を調査しました。
※市民税3,500円/所得割額6%・道民税1,500円/所得割額4%
函館市、小樽市、旭川市、室蘭市、釧路市、帯広市、北見市、夕張市、岩見沢市、網走市、留萌市、苫小牧市、稚内市、美唄市、芦別市、江別市、赤平市、紋別市、士別市、名寄市、三笠市、根室市、千歳市、滝川市、砂川市、歌志内市、深川市、富良野市、登別市、恵庭市、伊達市、北広島市、石狩市、北斗市
※市民税4,000円/所得割額6.5%・道民税1,500円/所得割額4%
夕張市
引用元:インターデコハウス公式HP
(https://www.deco-ie.jp/case/case04.html)
どこよりもデザインが豊富だから
札幌で理想の家づくりができる
「ジョンソンホームズ」
引用元:豊栄建設公式HP
(https://www.hoei999.co.jp/modelhouse/2018/05/14/千歳・北陽ニュータウン-challenge999モデルハウス2/)
札幌の家ならではの
高い性能を取り入れられる
「豊栄建設」
一条工務店公式HP
(http://www.ichijo.co.jp/example/fudo/シンプルモダンな白い家。/)
全国展開・40年の実績をもつ
大手で家を建てられる
「一条工務店」
【左から】
インターデコハウス公式HP(https://www.deco-ie.jp/case/case04.html)
豊栄建設公式HP(https://www.hoei999.co.jp/modelhouse/2018/05/14/千歳・北陽ニュータウン-challenge999モデルハウス2/)
一条工務店公式HP(http://www.ichijo.co.jp/example/fudo/シンプルモダンな白い家。/)
【上から】
インターデコハウス公式HP(https://www.deco-ie.jp/case/case04.html)
豊栄建設公式HP(https://www.hoei999.co.jp/modelhouse/2018/05/14/千歳・北陽ニュータウン-challenge999モデルハウス2/)
一条工務店公式HP(http://www.ichijo.co.jp/example/fudo/シンプルモダンな白い家。/)
札幌市内の
モデルハウスへ行こう。
北区・西区・東区・豊平区にあるモデルハウスの情報をまとめました。注文住宅を建てる前に、まずは札幌市内にあるモデルハウス・オープンハウス・ショールームを見学しましょう。